ボポモフォ(注音符号)って何?
漢字の発音を表すための記号です。
中国大陸の場合は「ピンイン(拼音符号)」と呼ばれるアルファベットを使用して発音が表記されますが、台湾では主に、「ボポモフォ(注音符号)」と呼ばれるものが使われます。
ボポモフォは日本のひらがなやカタカナのようなもので、例えばパソコンのキーボードや携帯の入力にも使われています。
ボポモフォは母音が16個、子音が21個あります。
この子音と母音を組み合わせて、一つの音を作ります。組み合わせの種類は約400個になります。
最大で、3つの記号を組み合わせて、音を作ることができます。
例:你好 ㄋㄧˇ ㄏㄠˇ
ボポモフォ変換ツール
では、ボポモフォを見ていきましょう。
母音
単母音(1音節の中に母音を1つしか含まないもの)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄚ |
a |
アァ |
ㄛ |
o |
オォ |
ㄜ |
e |
ウァ |
ㄝ |
ê |
エ |
複母音(単母音が2つ以上連なっているもの)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄞ |
ai |
アイ |
ㄟ |
ei |
エイ |
ㄠ |
ao |
アオ |
ㄡ |
ou |
オウ |
鼻母音(「-n」か「-ng」で終わる母音)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄢ |
an |
アン |
ㄣ |
en |
エン |
ㄤ |
ang |
アン |
ㄥ |
eng |
アン |
そり舌母音(舌を剃り上げて発音する母音)
介母音(「子音+介母音+母音」のように、子音と母音に挟まれて現れ、音の仲立ちをする音)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄧ |
i |
イィ |
ㄨ |
u |
ウゥ |
ㄩ |
yu/ü |
ユィ |
子音
両唇音/唇歯音(唇を使って発音する子音)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄅ |
b |
ボ |
ㄆ |
p |
ポ |
ㄇ |
m |
モ |
ㄈ |
f |
フォ |
舌尖音/舌根音/舌面音(舌を使って発音する子音)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄉ |
d |
ド |
ㄊ |
t |
ト |
ㄋ |
n |
ヌ |
ㄌ |
l |
ル |
ㄍ |
g |
グ |
ㄎ |
k |
ク |
ㄏ |
h |
ホ |
ㄐ |
j |
ジ |
ㄑ |
q |
チ |
ㄒ |
x |
シ |
舌歯音/巻舌音(舌を立てたり、息を歯に当てたりして発音する子音)
ボポモフォ |
ピンイン |
日本語読み |
ㄗ |
z |
ヅ |
ㄘ |
c |
ツ |
ㄙ |
s |
ス |
ㄓ |
zh |
ヂ |
ㄔ |
ch |
チ |
ㄕ |
sh |
シ |
ㄖ |
r |
リ |
実際の発音は以下のサイトで確認いただけます。
https://www.mdnkids.com/BoPoMo/
声調
中国語の音節は「子音+母音」だけでなく、「声調」という音の高低アクセントがつきます。
声調が違うだけで、意味が全く異なるので、単語を覚えるときは「文字+発音+声調」をセットで覚える必要があるので、結構苦労します。
例えば全く逆の意味の「売る(賣)」と「買う(買)」はどちらも発音は「マイ」です。
これを声調で区別して、「賣」は第4声で音が下がる、「買う」は第3声で、少し下がってから上がります。
声調 |
声調記号 |
説明 |
第1声 |
ˉ |
平に発音する |
第2声 |
ˊ |
上がる |
第3声 |
ˇ |
少し下がってから上がる |
第4声 |
ˋ |
下がる |
まとめ
旅行程度であれば、ボポモフォを覚える必要は特にありませんが、パソコンや携帯の入力をはじめ、標識や書店の本棚など至る所にボポモフォが使われているので、覚えておくと便利な場面も多いです。
また、記号さえ覚えてしまえば、アルファベットではないので、発音により忠実です。
日本語のアクセントではなく、しっかり中国語を覚えたい方にはあっているのではないでしょうか。