高雄市内に「五甲廟龍成(ロンチェン)宮殿」という寺院があります。
写真を見ていただく通り、煌びやかに輝いています。
まぶしい…!! すごく…すごくギラギラしてる…!!
日本にはこんなギラギラ系のお寺は金閣寺くらいだなー、
なんて思っていたらどうやらやっぱり「高雄の金閣寺」って呼ばれているそうです。だよね。
この寺院は10万人以上の地元の方たちの信仰を担っており、普段からたくさんの人が集まる場所です。
遠くからみてもこの寺院は荘厳なオーラを放っていてよく目立ちますよ!




そして実は!
この寺院で、日本で一番有名な踊りが開催されました!
そう!「阿波踊り」です!
2019年、台湾に日本の踊り子たちが集まり、3日間にわたって高雄、雲林、台北、新北市にて公演を行いました。
台湾で阿波踊りを生で見れるというのは、日本人としても貴重だし、日本好きの台湾人の方も喜んだことでしょう。
私もあの熱気に包まれたかったです…‼︎この煌びやかな寺院でワイワイしたかったですねー
(今回阿波踊りの写真はありません笑)



高雄に訪れた際はぜひ「五甲廟龍成宮殿」に足を運んで、荘厳な雰囲気を感じてみてください!