見てくださいこの奇岩!
台北からさらに北上した場所「野柳地質公園」
という観光スポットにあるこの奇岩。
荒波や季節風によって
柔らかい砂岩が削られてできたこの奇岩。
遠くから見ても近くで見ても明らかに異彩を放ち、
衝撃を受けること間違いなしなこの奇岩!
日本でも有名な奇岩スポットに「東尋坊」がありますが、
地質や気候の違いで、全く違う地形が出来上がるのがよくわかります。
これはブラタモリのタモさんもびっくり!(?)
この海岸には顔の異なる奇岩が目白押しで、
「きのこ岩」や「生姜岩」、
「ドラゴンヘッド」などの、
名前をつけられた岩がたくさんあります。
(観光地の岩って命名されがちですよね)
命名された岩の中でも一際目を引くのが
「クイーンズヘッド」
文字通り、女王の頭のような岩です。
このクイーンズヘッドを見るために
観光客は長蛇の列をつくります。
台北からバスに乗って日帰りで行けるスポットなので、
ぜひ気軽に遊びに行きましょう!
クイーンズヘッドの風化はまだまだ進行中です。
その首が細くなりすぎる前に、ぜひ一度見てみてください。笑
